本書は公益社団法人全国経理教育協会が主催する簿記能力検定試験2級商業簿記の試験対策用として作成した『公式問題集』です。
2024年度(令和6年度)以降の出題範囲表に基づいた最新の内容を掲載しております。
全経簿記能力検定は、将来、企業で経理事務を担当しようと考えている方に適した検定試験です。
本書で取り扱う『2級商業簿記』は中規模の株式会社の経理・財務担当者・経営管理者を対象として、会社法による株式会社を前提とした資本の管理(調達・運用)のために必要とされる簿記の仕組みを理解を問う試験となります。
本書を通じて、商業簿記の実践と原理の展開を学ぶことができるようになっております。
全経簿記能力検定2級商業簿記の合格を目指して、一緒に学習を進めていきましょう!
なお、全経簿記能力検定の受験にあたっての最新情報は公益社団法人全国経理教育協会のホームページ( https://www.zenkei.or.jp/exam/bookkeeping )等をご確認ください。
≪本書の特長≫
いきなり問題を解いて内容が難しい場合、なかなか先に進まない傾向があることから、各Chapter冒頭にある『とおるポイント』を使うことで、問題を解く前に一通りの復習ができるようになっております。
問題はレベル別(基本または応用)・重要度別(5段階)で構成し、例えば学習初期では基本問題を中心に解いたり、試験が近付いてきたら重要度が高い問題に絞って解き直すといった幅広い使い方ができます。
各問題の解説では解き方のコツや『全経簿記能力検定試験公式テキスト2級商業簿記』の参照ページを記載しているため、特に間違えた問題や理解が不足している箇所については直ぐに復習ができます。
なお、簿記を身近なものとして感じていただけるように構成した『
全経簿記能力検定試験公式テキスト2級商業簿記』の各Chapterに準拠した問題集の位置付けとなるため、公式テキストで学んだ内容の確認や演習として、あわせてご利用いただくことをお勧めしております。
◆本書のご利用にあたって◆
各問題の答案用紙はネットスクール株式会社ホームページ『読者の方へ』よりダウンロードすることができます。
◆旧版からの改訂について◆
令和6年度改定の簿記能力検定試験出題範囲に基づいて作成しており、また、最新の出題傾向に応じた本文の加筆・修正を行っております。
また、出題範囲表に基づく主な改訂箇所(論点)は下記の通りです。
(1)伝票の削除
(2)値引(商品)の削除
(3)ファイナンス・リース取引(利子込み法)の追加
※3級商業簿記から手形が出題範囲から削除されたことから、手形の処理は2級商業簿記からの学習になります。
Chapter1 商品売買
とおるポイント
Section1 仕入諸掛と移動平均法
Section2 クレジット売掛金
Section3 他店商品券
Chapter2 当座預金とその他の預金
とおるポイント
Section1 当座借越
Section2 外貨預金
Chapter3 手形等の処理
とおるポイント
Section1 約束手形
Section2 手形貸付金と手形借入金
Section3 手形の割引き・裏書き
Section4 手形の更改
Section5 手形の不渡り
Section6 手形記入帳
Section7 電子記録債権・電子記録債務
Chapter4 有価証券
とおるポイント
Section1 売買目的有価証券の評価替え
Chapter5 固定資産
とおるポイント
Section1 固定資産の処理
Section2 建設時の処理
Section3 期中売却
Section4 リース取引
Chapter6 引当金
とおるポイント
Section1 貸倒引当金
Section2 その他の引当金
Chapter7 株式の発行
とおるポイント
Section1 株式会社の資本構成
Section2 株式の発行
Section3 剰余金の配当
Chapter8 決算
とおるポイント
Section1 税金の処理
Section2 売上原価の算定と損益勘定
Section3 期末商品の評価
Section4・5 収益・費用の繰延べ・見越し
Section7 精算表
Section8 財務諸表
Chapter9 本支店会計
とおるポイント
Section1 本支店会計
Section2 合併財務諸表の作成
Chapter10 帳簿組織
とおるポイント
Section1 帳簿組織(単一仕訳帳制)
その他情報
・
書店の店頭在庫を確認する/他のオンライン書店で購入する(版元ドットコム)
・
Amazonで購入する